PROPERTY INFO

物件情報


高台の家

真室川町

250万円(相談に乗ります)

慶長5(1600)年9月15日、関ヶ原の戦いのまさにその日、「北の関ケ原」と呼ばれる長谷堂城の戦いがあった。この戦いの中心に、その男がいた。鮭延越前守秀綱である。この時の秀綱の戦いぶりには、相手方(西軍)の大将、直江兼続に「鮭延が武勇、信玄・謙信にも覚えなし」と言わしめている。秀綱は、のちに愛綱(ちかつな)とも名乗り、家臣からの信望も厚い。NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」の原作者、海音寺潮五郎の短編「乞食大名」でその生涯が記されている。感動の秀作である。思えば、徳川家が新たな時代を創造した影の立役者の一人である。

秀綱の居城のあった地が、ここ真室川町の高台だ。出羽富士、鳥海山を望むその高台に、この家は建っている。家の裏からの眺望はこの上ない。管理者からも自慢された。ただし、傾斜地立地のせいか、経年劣化によるものか、基礎に小さなクラックが見えた。宅内に入ると、まだ生活しているかのように物が置かれている。ご自由にお使い下さいとのこと。1階の洋室には壁一面に鏡が埋め込まれている。テープで補修はされていたが、ダンス、ヨガ、筋トレなど、自己欲求を満たす空間だ。近くの運動公園は、天然芝グラウンドやテニスコート、球場、トレーニング施設がある。部屋数豊富で、想像しだいで、可能性の広がる物件である。

一国一城の主の気分を味わいつつ、あなたの人生の新たな時代を創造してみてはいかがだろうか。

物件詳細

区分

売買物件

敷地面積

321.75㎡

築年数

昭和54年(築43年)

設備

トイレ(汲取り・和式)・庭

備考

所在地

真室川町新町786-1

建物面積

約220.92㎡

建物構造

木造 2階建

交通

真室川駅より徒歩11分(900m)、真室川町路線バス(東循環路線)東町停留所より徒歩で2分(130m)

周辺施設までの所要時間

真室川町立真室川小学校より徒歩で13分(1.0km)・真室川町立真室川中学校より徒歩で38分(2.6km)・真室川町役場より車で3分(1.4km)

価格

250万円(相談に乗ります)

間取り

8LDK(1階:居間・台所・風呂・トイレ・洋室1室・和室4室、2階:和室3室)

駐車場・倉庫

車庫有

特記事項

多少の補修必要(補修の費用は入居者負担)・物件を購入する際は、土地が借地のため、地主と要相談

最終更新日

20241231

Map

360° View

お問い合わせ先

一般社団法人温故知新

〒996-0091
山形県新庄市十日町6000-1
創造交流施設2階